アダマンド並木モーターの特長はコアレス巻線にあります。
dyNALOXは入力側からのトルクは出力軸へ伝達しますが、出力軸からのトルクは入力側に伝達させないアダマンド並木独自のロック機構です。


無通電ロックシステムの特長
- ウォームギヤ、滑りネジ等の大減速低効率機構やブレーキ等が無くても外力を遮断…システムの小型化
- 電気的な機構を持たないため、無通電で機能します。…消費電力低減,非常停止機能の付与
dyNALOXは入力側からのトルク・回転(正転・逆転)は出力軸に伝達されますが、出力軸側からのトルク・回転入力に対して出力軸はロックされており、入力側に回転およびトルクは伝達されないというメカニズムです。このdyNALOXは通常遊星ギヤの先端に組付け可能で数ミリのサイズアップで無通電のロック機構が付加できます。
dyNALOX説明動画
構造と動作原理


dyNALOX搭載 遊星ギヤヘッドシリーズ
特徴
入力ロータと遊星ギヤ出力段を一体化したことによる小型化。
仕様
dyNALOX series | LPG07 | LPG12 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
外径サイズ | 7 | 12 | mm | ||||
許容保持トルク | 70 | 400 | mNm | ||||
最大入力回転数 | 12,000 | 8,000 | rpm | ||||
出力軸遊び (軸回転方向) | ≦0.02 | ≦0.02 | ° | ||||
出力軸ベアリング | 含油焼結メタル | ||||||
ギヤ比(効率) | 全長 | 1段 | 4.7 : 1 (74%) | 8.4 | 4.8 : 1 (57%) | 15.7 | mm |
2段 | 22 : 1 (63%) | 10.6 | 23 : 1 (66%) | 19.5 | mm | ||
3段 | 105 : 1 (52%) | 12.8 | 107 : 1 (60%) | 23.3 | mm | ||
4段 | 494 : 1 (43%) | 15.1 | 509 : 1 (52%) | 27.2 | mm |
LPG07
- 外径サイズ[mm]
- 7
- 許容保持トルク[mNm]
- 70
- 最大入力回転数[rpm]
- 12,000
- 出力軸遊び (軸回転方向)[mm]
- ≦0.02
- 出力軸ベアリング
- 含油焼結メタル
- ギヤ比(効率)/ 1段
- 4.7 : 1 (74%)
- ギヤ比(効率)/ 2段
- 22 : 1 (63%)
- ギヤ比(効率)/ 3段
- 105 : 1 (52%)
- ギヤ比(効率)/ 4段
- 494 : 1 (43%)
- 全長 / 1段[mm]
- 8.4
- 全長 / 2段[mm]
- 10.6
- 全長 / 3段[mm]
- 12.8
- 全長 / 4段[mm]
- 15.1
LPG12
- 外径サイズ[mm]
- 12
- 許容保持トルク[mNm]
- 400
- 最大入力回転数[rpm]
- 8,000
- 出力軸遊び (軸回転方向)[mm]
- ≦0.02
- 出力軸ベアリング
- 含油焼結メタル
- ギヤ比(効率)/ 1段
- 4.8 : 1 (57%)
- ギヤ比(効率)/ 2段
- 23 : 1 (66%)
- ギヤ比(効率)/ 3段
- 107 : 1 (60%)
- ギヤ比(効率)/ 4段
- 509 : 1 (52%)
- 全長 / 1段[mm]
- 15.7
- 全長 / 2段[mm]
- 19.5
- 全長 / 3段[mm]
- 23.3
- 全長 / 4段[mm]
- 27.2